株式日記
ズレの修正が必要
昨日、修羅場がありまして結局あまり時間が取れていませんw
ようやく落ち着きましたので、四季報を眺めていますが
ズレの修正が必要だなと感じます。
投資していた時期が不景気・株安だったのでPERひとつ
とっても15倍以上つくと高いと感じますが、今は
そうではないようです。50倍とか平気で出てきていますね。
ここでズレの是正が必要です。
ROE20%を見込める、優れたストック制のビジネスモデルの
会社があったときPER何倍まで許容するか。
私の感覚だと既に買えるPERの銘柄はありません。
ただし、この市場環境とROEであればある程度許容しても
良いはずです。ただ、このズレがあるので買いを逃して
しまったりというのが出てきています。
例えばGMOPGとか。
ということで四季報をのぞきながら是正できるように
今リハビリ中です。何銘柄か買いたい会社が出てきました。
これは後日。
ようやく落ち着きましたので、四季報を眺めていますが
ズレの修正が必要だなと感じます。
投資していた時期が不景気・株安だったのでPERひとつ
とっても15倍以上つくと高いと感じますが、今は
そうではないようです。50倍とか平気で出てきていますね。
ここでズレの是正が必要です。
ROE20%を見込める、優れたストック制のビジネスモデルの
会社があったときPER何倍まで許容するか。
私の感覚だと既に買えるPERの銘柄はありません。
ただし、この市場環境とROEであればある程度許容しても
良いはずです。ただ、このズレがあるので買いを逃して
しまったりというのが出てきています。
例えばGMOPGとか。
ということで四季報をのぞきながら是正できるように
今リハビリ中です。何銘柄か買いたい会社が出てきました。
これは後日。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~