株式日記
ドルが高い&銘柄整理
なんで円安と書かないかと言うと、
NISAでは主にアメリカ株を買うからです。
企業名は検討中なので伏せますが、
ドルが高くなるのはもったいないですよね。
四%ぐらいロスな訳で。
まあそうは言っても長い期間で投資する
ものですから、目先を言ってもしょうがないわけで。
なぜアメリカ株を買うかというと、
世界の中心でグローバルだからです。
企業価値を最も正当に判断してくれる
市場というのもいいですね。
成長できる企業を買えば言い訳ですから。
なんの企業を買うか。それは、
インターネットカンパニーです。
グローバルでビジネスモデルがしっかり
していて、キャッシュリッチで、かつ
イノベーションに溢れる会社を買いたい。
うん、限られますね。
23時追記
売り
ヴィンクス
どうしても欲しい会社を買いたく、
一旦売却。
買い
ホットリンク
どうしても欲しい会社。
これは後日。
NISAでは主にアメリカ株を買うからです。
企業名は検討中なので伏せますが、
ドルが高くなるのはもったいないですよね。
四%ぐらいロスな訳で。
まあそうは言っても長い期間で投資する
ものですから、目先を言ってもしょうがないわけで。
なぜアメリカ株を買うかというと、
世界の中心でグローバルだからです。
企業価値を最も正当に判断してくれる
市場というのもいいですね。
成長できる企業を買えば言い訳ですから。
なんの企業を買うか。それは、
インターネットカンパニーです。
グローバルでビジネスモデルがしっかり
していて、キャッシュリッチで、かつ
イノベーションに溢れる会社を買いたい。
うん、限られますね。
23時追記
売り
ヴィンクス
どうしても欲しい会社を買いたく、
一旦売却。
買い
ホットリンク
どうしても欲しい会社。
これは後日。
- 関連記事
-
- 銘柄選定についてご質問をいただきました(1/2)
- ホットリンク利確。。。
- ドルが高い&銘柄整理
- あの銘柄にIN
- 日本アクア買い
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~